夕飯ですよ|道の駅マチテラス

夕飯ですよ

●お蕎麦
●デラウエア
●イカと里芋
●豚肉とキャベツ・にんじん・ピーマン
●ほうれん草おひたし
●手作りつゆ

道の駅マチテラス日進へ行ってみました^^

写真を撮っていないので他サイト様よりお借りしています。

ジムの友人たちが言っていた。
「ナスしか売っていなかった」
「驚くほど買うものがない」
「見るものが何もない、高い」
「キュウリしか置いていない」
「別の意味で一度見た方がいい、がっかりするから」

地元近民が言ってるんでまずいよね?
JAと折り合いつけてないらしい。
マチテラス日進を建設するか否かで住民投票もあった・・・
総事業費は30億円程度かかって長いこと道路を塞ぎ工事してた・・・

私の印象は
「値段設定が強気すぎるわりに、生鮮品が少なく何かを買いに行く場所ではない」
まちの仕事としては
「市民の憩いの場にしたのだろうが、物販は観光客を当てにしてる節がミエミエでどっち向いてるの?」
ブランディング企画力というかコンセプト設計というか・・甘い?
おかしいと思ったらコンサルに丸投げしてた😂

道の駅の目的:

道路利用者の安全で快適な休憩を確保する。
地域の活性化と観光振興を促進する。
地域と利用者の交流を深め、地域の一体感を醸成する。

ランキングに参加しています、ポチッと押していただけると大喜びします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ