豊川へ行きました2豊川稲荷 公開済み: 2021年5月5日更新: 2021年5月6日作成者: nasiカテゴリー: 旅記タグ: 豊川稲荷 豊川の参道はレトロです 次男も 「3丁目のオールウェイズやん」と喜んでくれました。 コロナ禍前の動画ありました^^ 駐車場から稲荷の入り口まで 階段も山もなく楽でした^^ コロナ禍なのでGWでもすいています^^ ランキングに参加しています、ポチッと押していただけると大喜びします。 関連記事 淡路島・小豆島・姫路城ツアーに行きましたーー4 二十四の瞳映画村 へ行きました。 ここから見る瀬戸内の景色は最高! 公開済み: 2017年2月12日更新: 2024年11月14日作成者: nasiカテゴリー: 旅記タグ: 二十四の瞳映画村, 寒霞渓(かんかけい) 和歌山県高野山への旅6 ありがたいお勤めの後、朝ご飯を完食し宿を出ます。 ここから歩いて奥の院をめざします。 奥の院とは・・・高野山の信仰の中心であり、弘法大師さまが御入定されている聖地です。正式には一の橋から参拝します。一の橋から御廟まで約 […] 公開済み: 2022年4月14日更新: 2022年4月14日作成者: nasiカテゴリー: 旅記 夕飯ですよ|キュビスム展1 ●焼きうどんと千切りキャベツ ●カニカマ芙蓉蟹 ●手作りしゅうまい ●豚汁 昨日は東京上野のキュビスム展へ行ってきました^^ 朝7:00に家を出て無事JR上野駅の「翼の像」 で11:00に長男と待ち合わせ^^ 私も彼も変 […] 公開済み: 2023年11月25日更新: 2023年11月26日作成者: nasiカテゴリー: 旅記, 食物タグ: OIDEKI, キュビスム展, 東京
淡路島・小豆島・姫路城ツアーに行きましたーー4 二十四の瞳映画村 へ行きました。 ここから見る瀬戸内の景色は最高! 公開済み: 2017年2月12日更新: 2024年11月14日作成者: nasiカテゴリー: 旅記タグ: 二十四の瞳映画村, 寒霞渓(かんかけい)
和歌山県高野山への旅6 ありがたいお勤めの後、朝ご飯を完食し宿を出ます。 ここから歩いて奥の院をめざします。 奥の院とは・・・高野山の信仰の中心であり、弘法大師さまが御入定されている聖地です。正式には一の橋から参拝します。一の橋から御廟まで約 […] 公開済み: 2022年4月14日更新: 2022年4月14日作成者: nasiカテゴリー: 旅記
夕飯ですよ|キュビスム展1 ●焼きうどんと千切りキャベツ ●カニカマ芙蓉蟹 ●手作りしゅうまい ●豚汁 昨日は東京上野のキュビスム展へ行ってきました^^ 朝7:00に家を出て無事JR上野駅の「翼の像」 で11:00に長男と待ち合わせ^^ 私も彼も変 […] 公開済み: 2023年11月25日更新: 2023年11月26日作成者: nasiカテゴリー: 旅記, 食物タグ: OIDEKI, キュビスム展, 東京