夕飯ですよ|広島焼き
夕飯ですよ
●牡蠣の広島焼き
●サラダ
●りんご
●みかん
お好み焼きで「大阪風」「広島風」の違いは焼きそばまたはうどんのありなしなんだそうだ。
旦那さんもそう言っていた。
???名古屋では焼きそば入りのお好み焼きは「モダン焼き」って言ってた。
私は混ぜ焼きと重ね焼きのいい点だけを採用して独自に進化させている(笑
万博行った夜「夕飯は本場のお好み焼き食べたい」って旦那さんが言っていた。
時間がなくて駅弁になってしまった><;:
でわ、あたいがつくりましょう(笑
生地に山芋・白はんぺん・厚揚げ(先にビニル袋に入れ叩いています)で
カサを増しタンパク質増やして、小麦粉使用量を減らしています。
野菜は千切りキャベツともやしを先にレンチンして柔らかくして馴染みよくしています。
生地には卵も入れ、鰹節も投入。
フライパンにまず生地を広げ、野菜類を乗せ、豚肉を均等に広げ塩胡椒
軽く加熱してある牡蠣を乗せ、イカソーメンをハサミで切りながら投入さらに小口切りネギ・追い卵
それに対して生地で蓋をし新たなフライパンへひっくり返して入れて
両面しっかり焼いたらハサミで4等分してお皿に盛ります^^
何度か作るうちにこれが一番楽かつ失敗なく作れるような気がしてきました。
まっ見た目がひどいから失敗でしょうが・・味に問題はない(笑
味付けは各自テーブルで好きなだけ好きな味付け(笑
ランキングに参加しています、ポチッと押していただけると大喜びします。