今日も地味弁〜たまごサンド
高校生の次男は卵サンド以外はNGなんです。。。
眠いけど筋トレの日でした。
今月からタイムテーブルを変更します。
胃カメラ(꒪⌓꒪)
9月7日に近所のN内科(胃・腸専門)で胃カメラを受けました。。 自分の母親 は56歳で胃がんで死んでしまってるわけですし。。 がんは怖いので。。。(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)(꒪⌓꒪)
毎日散歩
うちのロコンです。
節約・貯金♪ 地味〜なお弁当×2
料理はほとんど手作りしています。 今日は高校1年の次男と 大学3年の長女に 地味〜な天むす+梨のお弁当♡ 卵が少なかったかな?衣の具合が悪かった。。。 溶き卵+小麦粉+片栗粉+氷+冷水で天ぷら揚げるのですが 溶き卵を昼の […]
次男とLAへ行ってみました。8
延長2日目はカリフォルニア サイエンス センターCalifornia Science Centerへ行きました。 (サイエンスってSの後cいるんですね) ホテルからLAXまでシャトルバス。 LAXからダウンタウンユニオン […]
次男とLAへ行ってみました。7
楽しかったロス旅も今日が終日です。 モーニングコールに助けられ、 朝5時、次男も軽やかに目覚め、JTBお迎えのバスに乗り込みます。 運転の男性と無難なお天気のおしゃべりの中、 バスはロス市内から郊外へ高速道路を走り1時間 […]
次男とLAへ行ってみました。6
3日目はディズニーランドへ行きました! 1日フリーデイがある場合テーマパークへ行くなら 選択肢は ●ディズニーランド ●ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(日本のディズニー・シーにあたります) ●ユニバーサルスタ […]
次男とLAへ行ってみました。5
二日目の夜はJTBの方一押しのCHAYAへ。 日本人プロデュースです。 やっとちゃんとしたごはんにありつけました。 夕べは疲れて眠くてノー夕食。 サンタモニカからのメトロの帰り道に寄りました。 3品盛り合わせのオリジナル […]
今日は自主筋トレの日でした。
今日は自主筋トレの日でした。 毎週1日だけでも、火曜日くらいは行おうと決めています。 筋力=財産とは室伏重信さん(広治 さんのお父様)のお言葉だったような。。。