冬の奈良旅8|最終章

奈良公園エリアから近鉄奈良駅へ戻り
左下方面へバスで移動します。





1時間くらいバスに揺られるのですが車窓からは
薬師寺や郡山城跡、DMG MORIという企業が見えたり新鮮でした。
ようやく終点、法隆寺に着きました。


こんな場所だったかな?子供の時の記憶は「ない」んです><;;
奈良公園エリアと違いひどく静寂です。ま、小学生はいましたが。。

法隆寺は607年創建、聖徳太子厩戸皇子(うまやどのみこ)ゆかりの寺院である。

西院伽藍は現存する世界最古の木造建築物群であり、多くの国宝、重要文化財等を所有している。
聖徳太子は推古13年(605年)に飛鳥から現在の東院の地にあたる斑鳩宮に移り住み、
冠位十二階や憲法十七条を制定された。

こちらでの御朱印

「和をもって貴しとなす」と聖徳太子の言葉が書かれてます。
—–人々が協調することの重要性を述べたことば、です。
は〜い守ります^^

法隆寺の手前に中宮寺がありそのバス停前になにやらありました^^
行ってみましたよ(帰りのバスの時刻表を撮ってから・・・1時間に1本しかないです)


わ〜〜〜すごい さすが大和郡山・・金魚のふるさと♡
斧田観賞魚センターさん。
ほしい仔がいるぅ。。。。
ここで買っても持ち帰れないので諦めました><;;

その後またバスに乗り
世界遺産・唐招提寺に寄りました。


唐招提寺は苦労して来日した鑑真大和上の私寺だそうです。また南都六宗の一つである律宗の総本山です。

御朱印は

盧舎那仏と書かれています。

長くて短い奈良旅はこのへんでおしまい。。
「ひのとり」の乗車時間を確認し
最後、近鉄奈良駅前をぶらつき
お風呂・お寿司を楽しみました。


歩いた距離は

おつかれさま^^

ランキングに参加しています、ポチッと押していただけると大喜びします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ




この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL