夕飯ですよ|メタ思考
夕飯ですよ
●手作りコロッケ
●塩ジャケ
●キャベツ
●赤だし
●ポークおろしサラダ
●ごはん炊いています(もち麦・16種雑穀入り)
メタ思考 の本をaudibleで聞いた
著者は「声に出して読みたい」の齋藤孝さん。
audibleで適当に無料読みを探していてみっかった。
先日本を読まないとバカになるというnewさんとの出会いからなるべく読めない時は聞くようにしてます^^
「猫を抱いて像と泳ぐ 小川 洋子」
「国宝 吉田 修一」
「傲慢と善良 辻村 深月」
「信仰 村田 沙耶香」
「錦繍 宮本輝 NHKらじる★らじる」
「青い壺 有吉佐和子」
「神様のビオトーブ 凪良ゆう」 などなど無料お試し期間にどっちゃり聞けた
来月からは課金生活に入るが・・・まじ私にはaudible必要。
まぁ読むに値しない本が音声化されないというお得つきだし。
一番気に入ったのは「猫を抱いて像と泳ぐ 小川 洋子」だけど
「メタ思考」はマジもっと早く知りたかった。できれば小学生ぐらいの時に・・・
「メタ思考」で昨日今日水泳頑張ってみたけど・・・むしろ遅くなっていて草・・・
GPTに聞いてみた
「メタ思考(meta thinking)」とは、自分の考え方を一段上の視点から眺める思考法のことです。
つまり、**「考えている自分を考える」**ことです。
ランキングに参加しています、ポチッと押していただけると大喜びします。